- Home ›
- 秋の季語一覧 ›
- 秋[動物]の季語一覧
季語「雁(がん)」の解説と季語を使った俳句の例
秋の季節の季語の一つである「雁(がん)」です。
雁
季語の解説:
「雁」は、秋にシベリアから日本へ渡ってくる渡り鳥で、冬にかけて日本各地に姿を見せます。雁が編隊を組んで飛ぶ姿やその鳴き声は、秋の風物詩として愛されており、特に秋の深まりと寂しさを象徴しています。夕暮れの空に雁が飛ぶ様子や、静かな田園風景に雁の声が響く情景などが、俳句でしばしば詠まれ、秋の侘び寂びを感じさせます。
俳句の例:
季語「雁(がん)」を使った俳句の例です。
雁渡る 空に残した 雲の道
解説:雁が渡っていった後、空には雲が道のように残っている情景を詠んでいます。秋の広がりある空に、雁が通り過ぎた余韻と、その後に残る雲の形が印象的で、空の寂しさと秋の深まりが感じられます。
雁の声 静かな田畑に 響きけり
解説:静かな田畑に、遠くから雁の鳴き声が響き渡る様子を描いています。秋の夜の静寂に、雁の声が物悲しさと季節の深まりを感じさせ、寂寥とした秋の風景が浮かびます。
月夜にて 雁影揺らぐ 湖面かな
解説:月夜の湖面に、雁の影が揺れる情景を詠んでいます。静かな湖の夜景に、雁の姿が影として映る様子が、秋の静寂と物思いを誘う幻想的な雰囲気を引き立てています。
著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。