- Home ›
- 秋の季語一覧 ›
- 秋[天文]の季語一覧
季語「秋晴(あきばれ)」の解説と季語を使った俳句の例
秋の季節の季語の一つである「秋晴(あきばれ)」です。
秋晴
「秋晴」とは、秋特有の澄み渡った空と、気持ちの良い晴天を表す季語です。夏の暑さが過ぎ、空気がひんやりとしつつも爽やかで、空が青く高く広がる秋晴れの日は、清々しさと心地よさを感じさせます。秋晴れの空はどこか透明感があり、日常の風景さえも鮮やかに見えることが特徴です。俳句においては、晴天そのものの美しさを詠んだり、人々の活動や自然の情景と結びつけることで、季節の穏やかさや力強い生命感を表現することができます。
季語「秋晴(あきばれ)」を使った俳句の例です。[2]
秋晴れや シート広げて 空眺め
解説:秋晴れの清々しい空の下で、シートを広げてリラックスしながら空を眺める様子を詠んでいます。広々とした青空と心地よい気候が描かれ、読む人にも自然の中で過ごす穏やかな時間が伝わります。「シート広げて」の表現が、ピクニックや休息のひとときを思わせ、身近で共感しやすい情景です。秋晴れ特有の澄んだ空気感と静けさが、心を解きほぐすように広がる一句です。
秋晴れや 高野の塔に 陽光指す
解説:秋晴れの下、歴史的な高野山の塔が陽光に照らされる荘厳な瞬間を切り取っています。「高野の塔」という具体的な場所を詠むことで、句に歴史や信仰の深みが加わり、秋晴れの爽やかさとともに静謐な美しさが感じられます。「陽光指す」という表現が、光の神聖さや穏やかな明るさを印象づけ、自然と建築物の見事な調和を描き出しています。精神的な安らぎと崇高さを感じさせる句です。
著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。