- Home ›
- 秋の季語一覧 ›
- 秋[時候]の季語一覧
季語「冷やか(ひややか)」の解説と季語を使った俳句の例
秋の季節の季語の一つである「冷やか(ひややか)」です。
冷やか
「冷やか」は秋の到来を感じさせる涼しさや冷たさを意味し、空気が肌を撫でるように冷ややかになることを表現する季語です。夏の暑さが落ち着き、秋の気配が深まるころ、風や水、空気にふと感じる冷たさが「冷やか」という言葉に含まれます。この季語は、秋特有の清々しさとともに、どこか寂しさや静けさを伴う情景を描くときに用いられます。自然や風景だけでなく、人の心情や肌感覚にも寄り添い、しみじみとした秋の情緒を表現するのに適した季語です。
季語「冷やか(ひややか)」を使った俳句の例です。[2]
黄昏や 街吹く風の 冷やかさ
解説:黄昏時の街に吹く風の冷たさが、季節の移り変わりを感じさせる一句です。「黄昏や」という切れ字が句の冒頭に置かれることで、日が沈んだ後の情景が印象的に描かれています。秋の冷やかな風が街を吹き抜け、人々の肌や心にひんやりとした感触を残す様子が思い浮かびます。夕暮れの静けさと、風の存在が対比されることで、季節の寂寥感や秋の深まりを感じさせる俳句です。
冷やかな 朝靄包む 湖畔の宿
解説:秋の朝の冷ややかな空気が湖畔に広がり、朝靄が静かに宿を包み込んでいる様子を詠んでいます。「冷やかな」という季語が持つ清涼な雰囲気が、朝靄と湖畔の静けさに調和し、幻想的な風景を描き出しています。湖畔の宿はまるで自然に溶け込んでいるようであり、そこに宿る静寂やひんやりとした空気感が伝わります。自然と人が交わる情景が心地よく表現され、読む人に静けさと清らかな時間を想像させる一句です。
著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。